1月、2月、3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 |
<10月>
10月1日 「みんな頑張れ!」 |
10月に入り、朝晩ぐっと冷え込んできた。 今、生徒達も、運動会、合唱コンクール、文化祭とかなりのハードスケジュールをこなしている。 学校や職場で疲れ、レッスンに来る頃は、かなりの・・・ぐったりモード。 中々レッスンの方にも、身が入らない・・・・・。毎年この時期は仕方がないのだ。 掲示板の方も、9月中は運動会の書き込みが、かなり多かった。 この掲示板を見たら・・・・きっと「高橋体操教室?」かと勘違いしてしまうくらいだ(笑) また、毎日の様に「おめでとう」「頑張ったね」・・と、 書き込んでいた様な気がする。(顔文字もネタ切れ状態・・・) だって、みんな本当に頑張っていたもんね!!! ちょっとした日常の事を、生徒達と掲示板で語り合う事によって、今何を考えているのか? また、何を求めているのか? だいぶ分かってきた様な気がする。 「やったー!カキコ」は、一人一人の喜んでいる姿が目に浮かんで、思わず私も嬉しくなってしまう。 そして・・・・・(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!・・・・・・と 反対に「ちょっと元気がないカキコ」は、何かあったのかな?と心配して・・・ ・・・・・・・・が( ̄□ ̄)ん( ̄ー ̄)ば( ̄△ ̄)れ(。 ̄O ̄)♪・・・・・・と書き込む。 私にとって、生徒達は・・子供と一緒だ。 みんなに”第二の母”と呼ばれているが・・・・以前は”第二の姉”だった様な気がする(笑)???? (やっぱり年を取ったなぁ〜) 「みんな頑張って!いつも先生はみんなの応援団だよ! (たまにレッスンでは、鬼になるけどね・・・・) |
||
10月3日 「秋の押し花」 |
|||
|
教室も秋モードに変身しよう! 去年作成した、押し花を飾った。 (今年はPCばかりやっていて、作成出来なかったなぁ・・・) 「秋の音楽会」では、満月の夜、妖精達が紅葉した木の葉の上で演奏をしている〜♪ 「うさこのお月見」では、秋の七草の中、うさこが、ちょこんとお座りして満月を眺めている・・。 こんなイメージで去年作っては見たが・・・・ やっぱり、1年経つと・・・・色が悪くなっているなぁ〜 眺めていると・・・・やっぱり、「今年も秋バージョンを作ろう!」と思ってしまう。 人にプレゼントする作品ばかり、作っていて、教室に飾る作品が中々出来ないのが実情だ。 先月、松本に行った時、霧降高原で高山植物をちょっとだけ・・・・頂いて(本当はいけないのに・・・) 押し花を作ってあるのだが・・・・・何時になっても、作成が出来ないでいる。 秋の夜長、押し花でも作ろうかな タイトルは・・・・・「草原の風をあなたに」?ヾ(゚ー゚ヾ)^?。。。ン? (どこかで聞いた事がある?エレクトーン4級受験の時苦労した曲だった・・・♪) |
||
10月18日 「NETに、はまった・・・私」 |
ここの所、パソコンをやっていると・・・、ついつい夜更かしをしてしまい・・・ 寝るのが、2時過ぎてしまう。 秋の夜長、すっかりパソコンに、はまってしまっている私だ。 でも・・・・・先生の日記は2週間ちっとも作成していないが・・・・(申し訳ありません) 新しい”gekoのなんでも掲示板”も出来、そして、今日”先生のすがお”もようやく作成出来た。 またまた昨夜は寝るのが、3時過ぎてしまったが・・・・ NETは本当に面白い! 掲示板にふと書き込んだ事がきっかけで、こんなに、短時間の内に、沢山のお友達が出来るなんて もう、私自身、ネットの凄さに、驚いているのだ。 まだお会いした事がない先生。 どんな先生なのかな? あちらこちらのHPを覗いてみると、 熱心に指導されている先生、前向きに勉強に取り組んでいる先生、本当に頑張っている方達! 共通して言える事は・・・皆さん、とってもパワーのある持ち主だ!! 私も随分刺激され、こんな事では駄目だ!・・・・・・と反省はするのだが・・・ 本来マイペースなもので、中々お尻に火がつかない。 でも、来月ごろ、発表会の日程が決まれば、こんなのんびりとはしていられないだろう。 これから、NETに”発表会に向けて”でも、作成してみようかな???? |
||
10月19日 「イ・ムジチ合奏団」 |
ヴィヴァルディの「四季」がベストセラーになり、その演奏オーケストラとして絶大な人気を誇る イ・ムジチ合奏団が久々に大宮にやって来た。 私は、イ・ムジチのコンサートを聴く事のは今回で3回目になるのだ。 みんな、「イ・ムジチなんて面白い名前だね〜」なんて知らない人達は言うのだが・・・ 「イ・ムジチ」とは、イタリア語で「音楽家たち」の意味。 1952年に、ローマのサンタチェチーリア音楽院の卒業生12名によって結成されたアンサンブルであり 同年3月にローマでデビューして大成功を収めて、 その後あっという間にその名声を世界的なものとしたのだ。 指揮者を置かずに、一人ひとりがソリストであるという形をとっているのだ。 なんで、指揮者がいないのに、こんなに細かい音符も、ピタっと合ってしまうのか? 本当に、感心してしまう。 また今年から、コンサートマスターが第7代目「アントニオ・サルヴァトーレ」に就任している。 いつ聞いても、イ・ムジチの音楽はイタリアの空のように明るく透明で、きらきらと輝いている。 そして、ヴィヴァルディの「四季」はやはり、人気があり、観客にかなり受けている様子だ。 みんな、首を振ったりと、リズムをとりながら、聞いている。 ちなみに、私も「四季」は大好きで、朝の目覚めなどに聞いていると、とっても気持ちがいいのだ。 携帯の着信音も何故か?まだ「春」のまま・・・・ そろそろ「秋」に変えなくては(笑) 最後のアンコール曲では、なんと日本の「赤とんぼ」を演奏してくれたのだ。 素晴らしいアレンジ、そして・・どこまでも透明なバイオリン、やチェロの響き・・・・ 秋の夕暮れに、とんぼが飛ぶ姿が目に浮かんでくる。 思わず、幼き頃を思い出し、もう胸が熱くなってしまった。 イタリア人なのに、日本の曲「赤とんぼ」を、ここまで心に染み渡る演奏をしてくれるイ・ムジチに脱帽! 美しい響きに、今日は・・・・うっとりと酔いしれている私だった♪ |
||
10月23日 「米寿祝い旅行」 |
|||
「見事に色づいた山々」 | 「高橋家の一族(笑)」私は何処かな? | ||
今日は、主人の母の米寿のお祝いを兼ねて、皆で新潟の旅行に行った。 お天気は最高!新潟の紅葉も、丁度今が見ごろだった。 何と言っても13人の団体なので大変。 トイレに急に行きたくなる人、集合の時間に中々来ない人、 おまけにお土産買うのが大好きな高橋家の人達! ワゴン車に、もう乗り切れないくらい、いっぱい買い込んでも、まだドンドン買うよぉ〜 とうとう、座っている足元にも、お土産が侵入してくる始末だった。(ふぅ〜〜〜) お祝いの宴会は「おばあちゃん、おめでとう!これからも長生きしてね!」乾杯!!の言葉で始まり、 懐石料理、中々、食べられない松茸までも、皆でしっかりとご馳走になり そして、かなりお酒好きな家系なので、お酒もどんどんと、飲んで・・・・・ おばあちゃんよりも・・・しっかりと、皆さんの方が出来上がった状態でした〜〜(笑) でも、あばあちゃんは、沢山の子供達に囲まれて、とっても嬉しそうだった!! 良かったなぁ〜〜〜。 主人は6人兄弟の長男! おばあちゃん(姑)とは、もうかれこれ・・・30年近く、一緒に同居しているのだ。 子供3人を育てながら、音楽教室を続けられたのも、おばあちゃんが何時も助けてくれたからだと、 心から、感謝をしている。 「今まで本当にありがとう!そして、おばあちゃん、これからも宜しくお願いします!」 |
|||
1月、2月、3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 |