オーストリア紀行

6/8 6/9 6/10 6/11 6/12 6/13 6/14 ホームに戻る 旅行記に戻る

5日目  6月12日(水)
ゴーザウ メルク (メルク修道院)デュルンシュタイン
ウィーン

今日、、またまた4時に目が覚めてしまった!
でも、しっかりと熟睡したらしく、とても気分が良い。
窓から、だんだん夜が明けていく外の景色をボーっと眺めている・・・・・・・そして・・・
お日様が顔をだすと、「待ってました!」と朝の散歩に出掛ける。
すがすがしい空気、さわやかな風、とても気持ちがいい〜〜。
朝食も新鮮なお野菜がいっぱい!トマトが大きくて甘くておいしかった。
(でも・・・塩が有名なだけにお料理が、しょっぱいのだ!)

さあ!これからバスに乗ってドナウ河畔の町メルクに向かう!
今日はとても良いお天気!だが、暑くなりそうだ。

「メルク修道院」に到着!
丘の上にそびえる壮大な建物だ。
修道院は11世紀末の創建だが18世紀に再建されたため、中世を思わせる古めかしい雰囲気はない。
1970年マリーアントワネットがフランスのルイ16世の元へ嫁ぐ途中、この修道院で1泊していたそうだ。
12時から礼拝堂でお祈りが行われた。
おごそかな雰囲気の中、神父さんが祈りを捧げる。
(「・・・・・ア〜メン・・・」しか解からなかったけれど・・・)
それから、なんと礼拝堂のパイプオルガンに合わせて賛美歌を、一緒に歌う事が出来た♪
パイプオルガンの荘厳なる響きに感動!!!
一緒に歌えるなんて・・・・めったに出来ない体験!
が・・・!、楽譜を渡されたが・・・英語?読めない・・・
でも、ソルフェージュが出来る!「もうア〜〜でいいや」♪思いっきり、大きい声で歌った。
とても気持ちが良かった、最高だ〜♪

修道院から、外に出ると、太陽がまぶしい!暑い・・・・・
あの寒かったザルツブルックではホカロンをしていたのに、
今日はギラギラ真夏の太陽が照り付けている!身体が付いて行くのは大変だ(フゥ〜〜)


写真はクリックすると大きくなります。
 戻る時はブラウザ(左上)の戻る←
 ボタンをクリックして下さい

メルク修道院
「メルク修道院」
「天井の絵」
「テラスからの眺望」
「黄金の礼拝堂」
華麗なるバロックの
大修道院だ!
内部の装飾、天井に描かれた絵に見とれてしまう・・・ メルクの素晴らしい町並みが一望出来る。
見事な装飾に圧倒!
素晴らしい〜!


昼食をとり、これからあの「ドナウ川クルーズ」に出発だ!!

全長2826mのドナウ川、全体の8分の1の約360kがオーストリアを流れてる。
このドナウ川でもっとも美しいのが、ヴァハウ渓谷だ。
これから私が乗る船(メルク〜デュルンシュタイン間)が、この美しいバッハウ渓谷を
クルーズして行くのだ。
デッキに座って気持ちがいいだろうな〜・・・と思ったが?
暑い!!あつ〜〜いよ!!何と言う日差しの強さだ。
もう耐え切れないで飲み物を売っている屋根付きの場所に移動。
こんどは、いい感じだな〜。湿度はないので、陰に入ると川からの風が心地良い。
辺りを見渡すと、なだらかなブドウ畑の中に町並みが現れ、険しい岩山の頂には修道院や古城が
そびえている。ウゥン・・・・いいな〜。
「ドナウ川」といえば、「美しき青きドナウ」「ドナウ河のさざなみ」・・・etc
沢山の名曲がある。必ずニューイヤーコンサートで演奏される曲の一つだ♪
青く澄んでいるのかな?と思ったら、かなり濁っていて流れも速いのだ。

さあデュルンシュタインに到着!
これから、バスでウィーンに向かいます。

ドナウ川クルーズ
「デュルンシュタインの町並み」
「シェーンビュール城」
「修道院教会」
「ドナウ川」を
バックに」
とても、ロマンチックな雰囲気が
漂う町だ
川岸の岸壁上にそびえている
町の中心にそびえる
明るい水色の塔だ
木陰に入ってちょっと
休憩!


夕方、ウィーンに到着!
ホテルはオペラ座のすぐ近く、とても便がよい所だ。

これから、待ちに待っていた「Wiener Staatsoper(国立オペラ座)」に行く事が出来るのだ♪
今日の曲目はHalevy(アレヴィ)作曲、「La Juive(ユダヤの女)」だ!
7時に開演!
エッ?時間がない、急がないと・・・・・・・・・
今日の暑さで汗びっしょりなので、急いでシャワーを浴びて、
ちょとだけドレスアップして夕食をかけこみ、忙しい〜〜!(バタバタ)

さあ、ちょっと気取ってオペラ座に♪
これから、オペラ座ウオッチングしたいと思います!

入り口にモーツァルトもどきが何人もいるよ???
こっちに寄って来てしゃべるが・・・英語?ドイツ語?何しゃべっているか解からない!
「チケット・・・・」だけは解かる。たぶん、「チケットを買って」と言う事・・つまりダフ屋か???
ようし〜、「I have a ticket!」これだけしか言えない私・・・↓(中学レベルだ・・)
でも通じたらしいヤッタ!!

しかし、まず、オペラ座の入り口が何処だか解からない?
ようやく見つけて劇場に入る事が出来た。
正面から2階に続く素晴らしい大階段、シャンデリアの輝くロビー、
真紅の客席、優雅に着飾ったウィーンの人々、ゴールドで縁取りされた白いバルコニー・・・・・etc
念願のオペラ座の中に入って、あまりの素晴らしさに、オペラを聞く前から感動している私!
え〜〜と・・・席を探さなくては・・・・2階の9ボックスにはどう行くのかな???
迷ってようやく2階にたどり着いたものの・・・どこかな?
そこに、にこやかに笑みを浮かべている案内嬢発見!
プログラムを買って、チケットを見せると、ボックス席に案内してくれた。
そうそう、チップだ!
すばやく?渡すとニコっと笑って「サンキュー」と素晴らしい発音の英語で答えてくれた。(フウ〜)
ボックス席の中に入ると席の手前にもう一つ部屋があり、クロークみたいな感じで、
洋服をかけられる、荷物も置ける様になっている。贅沢な作りだな〜
ボックス席に座ると意外な事に舞台が見にくいな〜客席はよく見えるけれど・・・・
後から「かつてオペラは大切な社交の場、反対側の客席えを見て服装をチェックしていたそうだ」
という話を聞いてなるほど・・・・と納得。
いよいよ、「La Juive(ユダヤの女)」が始まった!
舞台は下記の写真の載せてある通り、かなり華やかだ。
そこに流れるWiener Staatsoperオーケストラの素晴らしい演奏♪
各部分品部品がしかっりと主張し、全体のバランスで圧倒されてしまう。
オーケストラの演奏にのせて、その役にふさわしい歌手が次々と歌い上げる。
ずっしりと重みのあるバリトン、やわらかいソプラノ、完璧にみだれなく転がる歌、うた・・心地いい・・
ちょっと残念なのは、歌っている言葉が通じないので?あらすじが良く解からないのが残念・・・・
でも、休憩を挟んで5幕まで見ているとだんだん解かってくるのだ。
最後に全員舞台に出てのカーテンコール!
拍手、拍手、の嵐!!凄い!

劇場の外に出ても、余韻が残って、ぼーっとして夢心地の私・・・・
今日は、最高だった!!!
でも・・・今度は是非、毎年ニューイヤーコンサートが行われる「楽友協会ホール」で
ウィーン・フィルの演奏を聴きたいな♪


ウィーン国立オペラ座
「素晴らしい、劇場内」
「ライトが光るボックス席」
「ユダヤの女」の舞台
夜のオペラ座」
ちょっと気取って
どう?
こんなポーズで!
豪華なシャンデリアや装飾の
華やかさで
気持ちが高まってくる!
素晴らしい舞台に感激!
ライトアップされたオペラ座
昼間より素敵



ウィーン国立オペラ座、またウィーンの事が書かれているホームページ→http://members.aon.at/hwien/meisho/sons/oper.html

6/8 6/9 6/10 6/11 6/12 6/13 6/14 ホームに戻る 旅行記に戻る