11月22日 11月23日 11月24日 11月25日 11月26日 11月27日 11月28日29日・30日

5日目 11月26日(水)

グラナダネルハ(ネルハの鍾乳洞)マラガ(ピカソ美術館)コルタデルソル

おはよう!!
相変わらず早起きのムーミンパパ、何時も6時にはお目目パッチリなのよ。

gekoは、まだ眠いよ〜〜〜、と毎日ムーミンパパよりも、ちょっぴりゆっくり寝ています(えへへ)
やっと、お腹の調子も治ってきて、本調子!本当に良かった。
きっとマンサニージャが効いているのね(o~ー~)(o_ _)ウンウン


ホテルを8時過ぎに出発!リゾート地、太陽の海岸「コルタデルソル」へ!

バスの中では、エグリンがピカソの事を詳しく説明してくれる。
そして資料まで皆に配ったり、見せてくれるの。
まったく「添乗員の鏡」だわ。
その画家の事を少しでも理解して観る絵と全然理解しないで観る絵は違ってくるものね〜。
って・・・もうピカソさんは研究済みのgekoで〜す(o^-^o) ウフッ

ピカソのお話を聞いている内に・・・
海が見えてきた!!!う〜〜ん、リゾート地って感じだ〜〜。
外国人は温暖なこの地に別荘を買ったり、移り住んで来たりするんだって!
「いいね〜〜、別荘はコルタデルソルです」なんて言ってみたいね〜〜
宝くじ当たったら・・・考えよう

え〜〜と・・ここはスペインの1番南・・・って事はあの海の先は・・・
アフリカだ!!!!!
  

バスは、ネルハ(ネルハの鍾乳洞)に到着!
この洞窟は、何と・・・ギネスブックで世界1の大きさ!でも、今はまだ三分の一しか公開されていないの。

この鍾乳洞は5人子供達が遊んでいて、偶然発見されたんだって。
その少年達には、今でも国から多額の年金がずっと送られているの!!凄い、老後安泰だね〜〜〜。
その5人の少年の白い像が入り口にあった(左)



まず・・・ネルハ洞窟入るといきなりフラッシュでパシャ!ビックリ!!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ
 番号札が渡され洞を出た所で写真を買うシステム。( ̄Λ ̄)ゞ んむっ・・・しっかりと、営業しているね。

洞内はとにかく広い!
長4,000mを越す巨大な天然の洞窟の中には無数の鍾乳石が見られる。
この石は・・何に見えるかな?鳥??人の顔?お地蔵様?・・・・etcと7人で色々と言いながら廻る。
何か・・異次元の世界に入り込んだみたいな感覚になる。
そうそう・・ちょっと不思議な・・・宮崎アニメの世界みたい・・・・。

そして、この鍾乳石で形成された「滝の間」で毎年世界のトップアーティストを招いた舞踊音楽祭が開催されるのよ(゚▽゚v)♪ !
ライトアップされた幻想的な空間でステージが繰り広げられる!
でも、コンサートのチケットは中々手に入らないんだって。
きっと鍾乳洞の中は音楽が綺麗に響くんだろうな・・・。
「別荘は諦めるから・・・せめて音楽祭を聴きにきた〜〜〜い(m。_。)m オネガイシマス」
と心の中で・・ひっそりと一人叫んでいるgekoだった(笑)

鍾乳洞から出ると・・・入り口で撮られた写真を販売していた。
ムーミンパパとgekoの番号札を見せると・・・二人の写真が出てきた!!
写りは・・・まあまあ??・・だけど・・・・写真1000円近くするし・・・別に欲しくないし・・・と
(^O^ ) イ-エ ケッコウデス(キッパリ!)と何故か?日本語で断っている二人だったヾ(^▽^*おわはははっ!!




洞窟から出て・・・地中海の潮風にふかれながらしばし休憩。
う〜〜〜ん、太陽がまぶしい〜〜、海風が爽やか・・・最高だね〜。
そして、この果汁100パーセントのバレイシアオレンジジュース美味しい!!!


次は白い壁の高台の村「フリヒリアナ」へ!

バスから降りて・・・
ちょっと登ると・・・そこからの眺めの素晴らしい事!
「うわ〜〜〜〜!!」と思わず歓声を上げる6人。
眺めが良い場所で、現地ガイドさんとツーショット☆ちなみにガイドさんが持っているのは「チリモジャ」という果物よ!
どう???gekoが細く見えるでしょうヾ(@^▽^@)ノわはは

      

フリヒルアナは、とっても可愛くて素敵な街だった!
小さなお店が道の両側に沢山あって、覗くのも楽しい。
八百屋さんで、エグリンが「チリモジャ」「プラム」「さくらんぼ」「干しぶどう」を買って、6人に「味見してみて、美味しいから」って下さった。
本当に「添乗員の鏡」です(*- -)(*_ _)ペコリ
「干しぶどう」は、枝が付いていて、ぶどうの種が入っている!ぶどうは皮と種に栄養分が入っているんだって!
知らなかったね〜〜。お味は・・・とっても甘くて種も気にならず・・美味しい(゚∇^d) グッ!!
しかし・・・スペインに来て、みんなで干しぶどうを食べながら歩くなんて思いもしなかったね(*´▽`*)ノ゛うふふ〜
「さくらんぼ」は・・・・まいった・・参った・・・・あま〜〜〜〜〜くて、美味しすぎでした。
地中海の太陽をいっぱいに浴びた果物だから、どの果物も甘いのね!
「プラム」と「チリモジャ」はホテルに帰って味見するの・・・楽しみ。

真っ白い壁に鮮やかなブルーのドアが映える!お花もセンス良く飾られている。
それにしても、家々の壁が真っ白に見事に塗られている。これは、この村に住んだら毎年白に塗り替える義務があるんだって!
お年寄りの家では、みんな回りの人たちが協力して塗り替えるのね。
しかし・・・村の何処にカメラを向けても絵になるよ。

そうそう・・・この村で黒蜜売っていたの!早速gekoは、お買い上げ。一瓶100円しない、安い!!!
いっぱい買いたいけど・・・スーツケースの重量制限が気になるので・・・一瓶だけにした・・残念・。

上の写真のお店は、スペインらしい鮮やかなカラフルな色合いの可愛い食器が沢山あった。
買いたいけれど・・・割れ易いし・・重量も気になるし・・・と写真だけで我慢する事に・・・・またまた残念・・(×_×)・゚・

ここは、1番南だから、暖かいはずだったが・・・・
雲が多くなって、太陽が顔を出さなくなってくると急に寒くなってきた。
ムーミンパパはかなり薄着をしていたので、「寒い寒い・・」と言い出して・・我慢していたが・・・
やっぱり寒いのには耐え切れず、バスの中のコートを取りにいった。
新婚さんは・・・きっと・・・・寒くないだろうな〜


そして、昼食の時間になり地元のレストランへ

「カジキマグログリル」
大きい〜〜〜〜〜〜!
ランチは「魚介のパスタスープ」から始まった。
このスープで冷えていた身体が、かなり暖まった
ジャンボ「アイス」
これって何人前???


再びバスで「マラガ」へ!


もう・・お腹いっぱいになって、全員気持ちよく・・・シエスタ・・・(_ _).。oOOこっくり

そして気が付くと・・マラガに着いていた。あれ???雨が降っているよ!
後は「ピカソ美術館」だけだから大丈夫、雨さんぎりぎり _(゚ー^*)_セーフ!
傘をさして美術館へ!

マラガはピカソが生まれた街。
「ピカソが生まれた場所にピカソの美術館があって欲しい」と遺族の強い要望から、2003年に美術館が誕生。
ピカソの孫とお嫁さんが大切に保存していたピカソの作品をマラガ市役所が10年間借りるという形で一般公開しているのだ。
中に入ると・・凄いセキュリティーが厳しく、大きなバッグもダメ、カメラ、ビデオもダメ、手荷物はセンサーに通されチェック。
うわ〜〜、飛行機に乗る時のチェックみたいだよ、とみんなビックリw( ̄Д ̄;)w

芸術家には愛が必要なのね・・・gekoは・・・( ̄。 ̄ )ボソ. 泳ぐ女

展示されている作品は200点以上で油絵、デッサン、彫刻、セラミックなど多彩。
初期のクラシックからセラミックの絵付けからキュービニズムに至るまでのさまざまなスタイル、テクニックを見ることが出来る
はずだったが・・・・
改装中で、初期の作品を見ることが出来なかったのが残念・・・(≧◯≦)

しかし・・・ピカソは91歳まで描き続けたエネルギーには脱帽!
右上の「泳ぐ女」は90歳とは思えない荒々しいタッチに惹きつけられた。
また、数々のピカソの愛した女性達が登場して、特に最後の奥さんのジャクリーヌの作品が印象に残った。
(ピカソが72歳の時に知り合ったジャクリーヌは26歳。なんと46歳年下なのよ!!!!)

この美術館でピカソの愛の歴史を垣間見ることができた。芸術と愛は切っても切れないピカソなのね。



美術館を後で・・ホテル「トレモリノス」


ホテルに着き・・・・・ムーミンパパはすっかり冷え切った様子で「寒い寒い」を連発。
これは大変だ!!!身体を暖める万能茶マンサニージャを飲まなくっちゃね。
すぐにポットでお湯を沸かして( ´・ω・`)_且~万能茶を入れる、甲斐甲斐しく動く妻gekoだった

今晩の夕飯は付いていないので、モナカちゃん夫妻やエビちゃん夫妻はエグリンと街に繰り出す。
雨が降っているし、寒いので・・・geko達は近くのスーパーに買出しに行って・・・みんなを見送り~~ヾ(。・ω・。)イッテラッシャーイ(。・ω・。)ノ~~

お部屋に戻って、持ってきたカップ麺&買ってきたチーズ&ハムで夕飯を食べて・・
エグリンから頂いたチリモジャ(美味しかった)&プラム(あま〜〜い)を食べて・・・
熱いマンサニージャをいっぱい飲んで・・・・
お風呂にしっかり浸かって暖まって・・・
ムーミンパパはお休みしたのでした。


明日は・・バルセロナに飛行機で行くから朝が早いよ・・・・(_ _).。oOOこっくり
どうかムーミンパパが治りますように・・・・(@ ̄ρ ̄@)zzzz



11月22日 11月23日 11月24日 11月25日 11月26日 11月27日 11月28日29日・30日