6月2日(木) 河口湖方面バス旅行
(オルゴールの森美術館)
今日は今にも泣き出しそうなお天気。
でも、心はるんるん~♪だって、ホームセンターで当選してのタダ旅行、そしてゆりともさんも、ご一緒だからね。
お互いに場所は違うけど、同じホームセンターで当たったの!

さあ~これから、geko&ゆりともの楽しい旅の始まりです。

可愛いでしょう~~☆

木車と花がベストマッチ

しっかりと二人の手にはワインだね~~。


朝7時に新都心を出発!
朝が苦手な私も、ゆりともさんよりも早く着いて、ゆりともさんを迎える事になったの。これって凄い事なのよ~~(笑)
あっ!!!ゆりともさんが見えたよ~~~^!!
「おはよう~~~~」と私が遠くからいくら手を振っても分ってくれないの?どうして?
ゆりともさんったら「geko先生、若い格好で分らなかったわ・・・若いのは胃だけじゃなかったんだね」だって。
朝から爆笑している二人でしたぁぁ~。


もうバスの中では、お菓子を食べながら、お茶を飲みながら、パクパク、ごくごく、ペチャクチャ。
食べながら飲みながら、よくまあこんなに話せるもんだよね。これじゃ~~~何時間掛かっても大丈夫よね(⌒^⌒)b うん

でも、たいした渋滞もなくワインセラーに到着。
ここでは、ワインの試飲を・・・甘口、辛口、高いの安いのと、二人で結構飲んで~~
午前中から、ホロ酔い気分になったよね。
「ワインはイタリアで買うから買わない」と言っていた私も誘惑に弱いのね・・・つい買ってしまったの。
でも、お互いワインをお土産に買って
満足満足(*´∇`*)

次の「オルゴールの森美術館」に着いたら、少し雨が降ってきたけど、何とか大丈夫。
入り口から綺麗なお花が木車に乗っている。「うわ~~きれ~~~~いね~!!」
ちょっと行くとト音記号や♪達が並んでる「あっ?ト音記号だよ、音符もあるよ~!!」と騒がしい私達。
叫んだり、カメラ撮撮ったり忙しいの~~まだ中に入っていないのに(笑)

中に入ると池があって素敵!!でもでも取り残されちゃうから程ほどにね。
室内のエントランスホールでは世界最大の自動ダンスオルガンの演奏があった。
この室内はエッフェル塔の絵が飾ってあったりとヨーロッパの雰囲気が漂う。
でも流れた音楽は???
「レッド、リバー、バレー」これって・・アメリカ民謡だよ(@'ω'@)ん?
次の曲は「インザムード」これもヨーロッパじゃないよ~
しかもスウィングしていない(◎_◎) ン?初めて聴いた、スウィングしていない「インザムード」
聴いていて・・・気持ちが悪くてどうしようもない。
二人で目を合わせヾ(≧▽≦)ノ
せっかくのオルガンが惜しいね~~。

二人で笑いながら・・・庭に出た。
ここもヨーロッパの感じが漂う。
「うわ~~~素敵ねぇ~~!」の歓声と同時にカメラに手がいく私達(笑)
何所にカメラを向けても絵になるんだよね

ポピーが揺れる~~

ダンスオルガン

 湖が見える小さな教会
写真を撮っている間に、音楽が始まった。
カリヨン広場で、噴水ショーが始るよ。
からくり時計から指揮者登場!指揮棒を降り始めると・・・・オルゴールの音楽がスタートした♪
そして、噴水が勢い良く出てきた。
白鳥が二羽、噴水、花と中々良いアングルだ!とカメラに夢中~~!
でも・・・・写真を撮っている間に~~~音楽が終わっちゃったの。
だから・・・・何の曲だか覚えていない ヾ(^o^;オイオイ
あ~~あ、もう少し演奏して欲しかったね。

ミュージアムショップにも立ち寄った。
オルゴールは勿論、音楽グッズも沢山、可愛い物がいっぱいあったわね。
でも、ゆりともさん曰く「値段は可愛くないわ」まさしく、その通りですヾ(@^▽^@)ノわはは
という事で、何も買わなかったの。

わ~~~い!!気持ちがいいよ~!

美女音楽家

 噴水のショー
最後のショーが始まるので慌てて、「オルゴールミュージアム」に走る。
ここでは、ピアノや自動演奏楽器が置いてあった。
最初に自動演奏楽器による「カルメン」の演奏は中々良かった。
次にチェコの音楽家達が登場!
「まあ~~綺麗!」「細~~い!」「美人だわ~」なんて・・・・・・すっかり、おばさんになっている私達(笑)
そして、優雅な生楽器の演奏が始まった。
「ボッケリーニのメヌエット」も素敵~~♪今までの中で、一番素敵な演奏に   
二人とも満足、満足(*´∇`*)

最後にローズガーデンを見に行こう!と思ったら、結構雨が降っている。
でも・・・・・・・雨にも負けず傘をさして頑張る私達。

でも・・行ってみたら・・・・・・まだ咲いていないバラ、咲き終りそうなバラなど、丁度綺麗に咲いているバラが少なかった。
残念だったぁぁぁ~~(´・ω・`)

と思って歩いていると、ツアーをご一緒した方から不意に声を掛けられた。
「あなた、大宮○高の4組だったわよね」えっ???もう・・・ビックリ!!!!!
その通りだけど、どうして知っているの?私はその方は知らないよ~~~。
良く話をしてみると、同級生だったのだ!
「あなたって綺麗で有名だったわ、かなり持てていたわよねぇ~、目元、全然変わらなから、すぐに分ったわ」なんて言われた。
えっ?誰が??綺麗で有名?????
そんな事、高校時代一度も、誰にも言われた事なかったよ。全然もてなかったし・・・・・・
そうゆう事は、お願いだから、綺麗に咲いているバラの時に言って欲しかった。
咲き終わりそうなバラの時に言われてもねぇ~o(>▽<o)/バンバン!!

そんなこんなで、のんびりと美術館を出たら、慌てて駆け足の添乗員さんとばったり!
( ̄u ̄;) ハァハァゼェゼェ…している?どうしたのかしら?と思ったら、
「集合時間に来ないから探してたんです」なんて言われポカン?としてる私達。
良く聞いたら~~~~なんと集合時間を10分も遅く、
間違えていた私達なのでした。
Σ( ̄ロ ̄lll)ガビーン
あ~~~あ、やってしまいました。
米搗きバッタのように・・・・謝りながらバスに乗り込む
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
geko&ゆりともでしたぁぁ~。



いよいよお昼で~~~す。
朝が早かったからお腹は・・・・・・ぐ~~ぐ~~鳴っています。
バスで10分ぐらい乗ったら、料理屋に着いた。
団体さんなので、もうテーブルに山海料理セッティングがしてあるよ~。
「さあ~いただきま~す!」の前に写真だ!と、ここでも、カメラを撮るのを忘れない二人(笑)

で・・・・お味は?
まあまあだっだねぇ~、ゆりともさん。なんと言っても、無料ですからね。
二人とも満足、満足ヾ(@~▽~@)ノ


昼食を食べて最後に寄る所は「白金工房」というジュエリーショップだった。
光り輝く宝石があるわあるわ~~~綺麗ね~~~。
でも、値段を見ると・・・・もう・・・目が飛び出る金額!!¥(◎日◎)¥ガピー
(_ _,)/~~ コウサンですぅ~・・・・いくらキラキラしていても、私にはお手が出ません。
でもでも買った人達いるのよね~~。
タダ旅行で・・・・17万の指輪買った!!!!!!!
これって??損したの?得したの?
算数の弱い私には、分らないわ~~(笑)


さあ、いよいよ、バスに乗って帰るよ~。
疲れが出てきて、眠い~~。うとうとするけど・・・
「ラストさむらい」のDVDがかかっていて、
ピストルバンバン☆刀がシャー~~カチャン!!と、効果音が煩くて起きちゃうの。
眠い時は静かな映画にして欲しいね~。
なんて、途中から目が覚めて見入っている私なんだけど・・・・(笑)
で・・・・最後のクライマックス!!あっ?馬に乗って突撃!!どうなるか??????の時、
「皆様お疲れ様でした、着きました」なんて、パチンと切られてしまった。
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ガイドさん、それはないでしょう・o(;△;)o エーン、悔しいけれど・・・・・
無事新都心に7時戻ってきたのでした。

気を取り直して・・・
今日は雨が降ってきたけど、、二人揃ってとっても楽しい旅行が出来たよね!
満足、満足(これで4回目)(⌒-⌒)

ゆりともさん、ありがとうね!ヾ(●⌒∇⌒●)ノ

しかし、タダのバス旅行でも、よくもこんなに書く事があるよねぇ~~~。
やっぱり私って・・・・・・
文才があるのかなヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆



旅行記に戻る トップに戻る